「Blocky Castle」はブロックでできたキャラクターを操作して、これまたブロックでできた塔を登るアクションゲームだ。塔には様々な障害物があり、そう簡単には登れないようになっている。グラフィックはよくできており、キャラクターがジャンプするときの音もかわいくてプレイしていて楽しいゲームだ。
ゲームシステム
キャラクターは左右にフリックすることで1マスずつ移動する。
ステージ
ステージは全部で60ステージある。20ステージごとに草原、氷河、砂漠と別れており、それにともなって塔の見た目も変わるようだ。
障害物
ハシゴは上下にフリックすることで上り下りできる。土管からは水滴が落ちてくる。
青い穴からはトゲが出てくるぞ。パイプの足場はすぐに落下してしまう。キャラクターは高いところから落ちたり、地面に触れたりするとゲームオーバーだ。
壁からもトゲが出てくる。岩は岩の方向に3回フリックすると消すことができる。
紫色の足場は上下左右に動くぞ。トゲつきのバーは左右に動く。トゲに当たったらゲームオーバーだ。
扉に入ると別の扉から出てくることができる。扉が閉まっているときには赤いボタンを押して開こう。塔のてっぺんに到達できたらクリアだ。
キャラクターはかなりの数が用意されている。動物だけではなく人や物もあるぞ。ただ、リアルマネーでしかアンロックできないようで、ゲーム内で集めるコインではダメなようだ。なんのためにコインを集めるのだろうか。それとも、もっとコインを集めればキャラクターのアンロックができるのだろうか。
総評
障害物は組み合わせて設置されていたりするので、うっかりしてるとやられてしまう。まだ序盤しかプレイしていないが、ステージを進めるごとに新しい障害物が登場するので、さらに先のステージにはまだ新しい障害物があるかもしれない。扉を開けるために来た道を戻ったりすることもあり、どのルートを選択するかなど戦略性も問われる。難易度は簡単すぎず難しすぎずのいいところを突いている。単純な割に1ステージに2分かかることもあるので、ボリュームに不足はないだろう。広告が多いのが気になるが、それ以外はよくできたゲームだ。