以前の記事でバルプロ酸ナトリウムを服用し始めたことを書きました。

服用し始めは眠気とめまいがひどかったのですが、このところはそうした副作用が減ったように感じます。
そしてよく眠れるようになるという思わぬ効果が現れました。
以前は中途覚醒が5回ほどはあったのですが、今は1回だけと明らかに改善しています。
起きるたびにトイレに行って、そのせいで目が少し覚めてしまって寝るのに一苦労していたのですが、今は1回トイレに行くだけで済んでいるのでかなり楽になりました。
眠りも以前に比べると深くなり、よく寝られた感覚がします。
服用し始めは寝ても寝ても眠くて起きるのがつらかったのですが、ここのところは目覚めもだいぶマシになりました。
バルプロ酸ナトリウムは神経を落ち着かせる薬のようですが、それが睡眠に効果をもたらしたようです。
副作用がいい方向に作用してくれてよかったです。
バルプロ酸ナトリウムを処方される前から飲んでいたロゼレムだけではそれほどよく眠れるようにはならなかったので、ありがたいところです。
睡眠はメンタルにとって重要なので、このままよく眠れるようになるといいです。
追記:6/20
最近は寝つきが悪くなり、中途覚醒も増えてきました。
眠れないと薬が残るのか、翌日の眠気やめまいが結構ひどいです。
これだと生活に支障が出るので困りました。
追記:6/21
副作用が出たので服用を中止することになりました
