角川とDeNAから新作が出た。電撃G’sマガジンで連載中の「天華百剣」のスマートフォンアプリだ。主人公は美少女の姿をした刀剣「巫剣(みつるぎ)」を操る「巫剣使い」となって邪悪な敵を倒していく。
ゲームシステム
ホーム画面。基本的には任務をこなしていくことになる。
任務ではまずストーリーパートを読むことになる。フルボイスでキャラクターたちの会話を楽しめるぞ。また、キャラクターたちはLive2Dでぬるぬる動く。今や当たり前の技術なのかもしれないが、会話部分でもキャラクターが動くのは魅力がアップしてとてもよい。
ストーリーパートのあとはバトルパート。画面をスライドで移動、フリックで素早くステップすることができる。間合いを詰めたり攻撃を回避したりするのに使える。
画面右下の大きなボタンで攻撃。連打すると二段目三段目の攻撃につなげることができる。ゲージが溜まると得意技や奥義を放つことができる。
奥義を発動するとカットインが入って強力な攻撃をお見舞いするぞ。
任務に連れていく巫剣は3体。巫剣ごとに「標準」、「薙払」、「疾風」、「強撃」などのタイプがあり、攻撃方法やステータスが異なる。バトルパートでは巫剣を入れ替えながら戦うことができるぞ。
任務に出ていない巫剣には依頼を受けさせよう。時間経過で報酬をゲットできるぞ。
工房では巫剣にセットする技や刀装を強化したり限界突破したりすることができる。
ガチャからは技や刀装、巫剣などがゲットできる。この結果を見ると巫剣はなかなか出ないのだろう。
巫剣詳細では詳しいステータスを見たり、能力開花したり、技や刀装をセットしたり、巫剣ごとのストーリーを読んだり、スキンシップを図ったりすることができる。衣装や背景を手に入れれば、それらを変更することもできる。
総評
DeNAだけあってさすがにクオリティが高い。当たり前のようにフルボイスだし、キャラクターはLive2Dで動く。ストーリーは任務を遂行するためにぶつ切りではあるけれど、キャラクターはよく立っている。戦闘はそれほど面白いわけではないが、よくあるタイプのものなので、無難ではある。キャラクターはかわいいので、キャラクターを愛でたりストーリーを楽しんだりするのがメインの楽しみ方になるだろう。原作ありきの作品なので、キャラクターやストーリーには期待できる。刀剣乱舞という刀を擬人化した作品が大ヒットした前例があるので、刀の擬人化には可能性がある。艦これやストライクウィッチーズなどの擬人化作品も人気だったことだし。どれだけ魅力的なキャラクターとストーリーを作れるかが勝負所になりそうだ。
