【ニートの恋愛】引きこもりが彼女と長続きする4つの方法

ライフハック
この記事を書いてる人
ぴえ

・HSPと対人恐怖症を抱える20代会社員
・引きこもりニート向けブログを運営
・5年間の引きこもりを自力で克服したノウハウを発信中

ぴえをフォローする
  • 引きこもりニートだけど彼女ができた!
  • でも長続きさせる自信がない…
  • 毎回付き合うまではできるのに、数回のデートでフラれてしまう

そんな悩みを解決します。

ぴえ
ぴえ

どうも、元引きこもりニートのぴえです。引きこもりニート期間に彼女ができ、結婚を視野に3年間交際中です。

引きこもりニートで念願の彼女が出来て喜んでいる方、毎回付き合えるのにすぐフラれてしまう方はいないでしょうか。

僕自身も大学在学中に人生で初めての彼女ができましたが2日で別れを告げられてしまいました。

ニートで恋愛をしている知り合いも多くいますが、なかなか長続きしないと悩んでいる印象です。

そこで今回は、引きこもりニートが彼女と長続きする方法を解説します。

ぜひ最後までご覧ください。

引きこもりニートの恋愛が長続きしない理由

彼女が初めてできた方にまず覚えていただきたいのが、付き合うまでは「遊び」ですが、付き合った後は「恋愛」だということです。

付き合うまではお互いがただ楽しいだけでいいです。

デートや会話が刺激的だったり顔がイケメンであれば、引きこもりニートでも女性と遊ぶことはできます。

女性もその瞬間楽しければいいという気持ちだからです。

でも付き合って恋愛というフェーズになると話は変わります。

楽しさだけではなく、安心感や将来性を男性に求め始めます。

そのため、顔や会話などの小手先のテクニックは通用せず、リラックスして接することが出来たり結婚を考えられるような相手が好まれます。

だからこそ、引きこもりニートの恋愛は長続きしないのです。

引きこもりニートが彼女と長続きする4つの方法

引きこもりニートが彼女と長続きさせるには、以下の4つのポイントを押さえればOKです。

ありのままで接する

彼女にはありのまま接することが大事です。

付き合う前は良く思われたくてカッコつけることもあるでしょう。

ですが付き合ってからもそれを続けてしまうと良くありません。

女性は交際相手には刺激やカッコ良さよりも、落ち着いて日頃の愚痴を話せたり経済的な安定を求めています。

こちらがよく見せようと思うとぎこちない雰囲気になり、相手の女性も「この人といるとなんだか疲れる…」と思ってしまいます。

そのため、かしこまらずありのまま接してみてはいかがでしょうか。

最初は嫌われないか怖いと思いますが、案外大丈夫なものですよ。

優しくする

当たり前ですが、付き合った女性に対して優しく接しましょう。

暴言や暴力は論外ですが、気が利かないのもよくありません。

以下のエスコートは付き合う前でも女性にした方がいいでしょう。

  • レストランやカフェで奥のソファ席に座らせる
  • エスカレーターで下の段に立つ
  • 歩道を歩くときは車道側を歩く
  • 荷物を持ってあげる(おしゃれ目的のカバンはNG)

これらをサラッとできると当然モテますよね。

また、よく話題にあげられる会計問題ですが、これに関しては付き合うまでは男性の奢り、付き合った後は男性が大目に払うのがおすすめです。

付き合う前のデートで割り勘だと女性は萎えます。

「私のこと興味ないんだ…」

「もしかして軽く見てる?」

と思うでしょう。

会計の際は女性が財布を出す隙もなくすぐに出しましょう。

間違っても少し待って相手の女性が財布を出すか試すのはやめましょう。

絶望的にダサいですし、「こいつケチだし器小さ!」とドン引きされます。

どうしても払えない場合は、ちゃんとデート代を払えるようになるまで稼ぎましょう。

付き合った後もできれば払うべきですが、無理すると長続きしません。

なので割り勘や交互に払うのがおすすめです。

尽くしすぎない

先ほど優しくするのが大事だといいましたが、優しすぎるのは危険です。

なぜなら女性が付けあがって舐められてしまうからです。

日本の夫婦は奥さんが旦那を尻に敷いているイメージはありませんか?

旦那さんが汗水たらして一生懸命働いているのに、奥さんは感謝したり励ますどころか邪魔者扱いをして追い出します。

また旦那さんは小遣い制にして、自分はママ友と高級ランチに行ったりブランド物を買ったりと贅沢をしています。

彼女に優しくしすぎるとこのような「奴隷とご主人様」のような関係性になっていきます。

なので、優しくはするけど尽くしすぎないということを意識してほしいです。

彼女はあくまで自分の人生に必要なパートナーであり、決してご主人様ではないのですから。

日本の大多数の男性は、妻の尻に敷かれる惨めな結婚生活を送っていますが、あなたはそうはならないでくださいね。

就職する

引きこもりニートで恋愛が続かないのは、シンプルにあなたに将来性がないからの可能性があります。

無職でもユーチューブやブログ、せどり、創作などの副業で初任給くらいは稼いでいるなら認めてくれる女性もいるかもしれません。

ですが完全に収入のない引きこもりニートだとやはりきついです。

ワンナイトや身体の関係だけだったり、結婚願望の全くない女性であればニートやヒモでも受け入れてくれるかもしれませんが、正直ほぼいないと思います。

なので、しっかりと職に就くことが彼女と長続きするうえで、遠回りのようで一番の近道だと思います。

まとめ

今回は、引きこもりが彼女と長続きする方法について解説しました。

まとめがこちらです。

  1. ありのままで接する
  2. 優しくする
  3. 尽くしすぎない
  4. 就職する
ぴえ
ぴえ

皆さんもこれらを意識して恋愛を楽しんでください!

本記事を読んで、

「彼女と長続き? そもそも彼女なんていねーよ!」

という方はこちらの記事もどうぞ。

すぐに彼女を作れるようになりますよ。

タイトルとURLをコピーしました